




ワークアンドリバティの社会への取り組み


健全な通信設備を
通信機器を事業の機軸に据えるワークアンドリバティは、企業様と密接なかかわりを持っています。 インターネットが情報媒体の中心になりつつある一方、安心安全な設備への関心、 またセキュリティ強化への投資等、それぞれの企業様が抱える不安を一つ一つ取り除き、 安心してご利用できる様、私たちワークアンドリバティ社員一同が全力で取り組んでおります。
社会や環境への取り組み
健全な社会環境や地球環境への取り組みは、人類共通の課題であり、あらゆる企業や個人の 取り組みが必要とされています。 ワークアンドリバティでは、チャレンジ25やNPO団体等への加入、事業活動を通じてCO2排出削減や、 ごみ問題等、さまざまな問題解決に貢献する企業を目指しております。
通信機器を事業の機軸に据えるワークアンドリバティは、企業様と密接なかかわりを持っています。 インターネットが情報媒体の中心になりつつある一方、安心安全な設備への関心、 またセキュリティ強化への投資等、それぞれの企業様が抱える不安を一つ一つ取り除き、 安心してご利用できる様、私たちワークアンドリバティ社員一同が全力で取り組んでおります。

健全な社会環境や地球環境への取り組みは、人類共通の課題であり、あらゆる企業や個人の 取り組みが必要とされています。 ワークアンドリバティでは、チャレンジ25やNPO団体等への加入、事業活動を通じてCO2排出削減や、 ごみ問題等、さまざまな問題解決に貢献する企業を目指しております。

お知らせ What's Newz

2023/07/31 8/11(金)〜8/16(水)夏季休暇とさせて頂きます。
2022/12/01 誠に勝手ながら2022年12月30日(金)から2023年1月4日(水)までを年末年始休暇とさせて頂きます。
2022/07/29 8/11(木)〜8/16(火)夏季休暇とさせて頂きます。
2022/04/27 5/3(火)〜5/5(木)GW休暇とさせて頂きます。
2021/12/01 誠に勝手ながら2021年12月29日(水)から2022年1月3日(月)までを年末年始休暇とさせて頂きます。
2021/02/01 カシオ 経営支援システム【楽一】サービスのご提供を開始しました。
2021/01/04 新電力「わくわくでんき」の運用開始しました。
2020/12/21 誠に勝手ながら2020年12月29日(火)から2021年1月4日(月)までを年末年始休暇とさせて頂きます。
2020/08/11 8/13(木)〜8/16(日)夏季休暇とさせて頂きます。
2020/04/21 4/29(水)〜5/6(水)GW休暇とさせて頂きます。
2019/12/23 誠に勝手ながら2019年12月28日(土)から2020年1月5日(日)までを年末年始休暇とさせて頂きます。
2019/07/19 8/10(土)〜8/18(日)夏季休暇いたします
2018/12/19 誠に勝手ながら2018年12月29日(土)から2019年1月3日(火)までを年末年始休暇とさせて頂きます。
2018/10/30 NTT、EP100・EV100に加盟 2030年には所有車両1.1万台をEVに
2018/7/1 7/1より、Work光の運用を開始。
2018/4/20 5/3(木)〜5/6(日)GW休暇とさせて頂きます。
2017/7/31 8/11(金)〜8/15(火)夏季休暇とさせて頂きます。
2017/6/16 2016年に漏えいした個人情報は1510万6784人〜JNSA調査
2017/6/16 米NSA「ランサムウェア攻撃の黒幕は北朝鮮偵察総局」
2016/12/21 誠に勝手ながら2016年12月29日(木)から2017年1月4日(水)までを年末年始休暇とさせて頂きます。
2016/7/11 誠に勝手ながら2016年8月11日(木)から2016年8月15日(月)までを夏季休暇とさせて頂きます。
2016/7/8 ドコモ吉沢社長、「ガラホ」を高速通信に移行
2015/12/7 誠に勝手ながら2015年12月29日(火)から2016年1月4日(月)までを年末年始休暇とさせて頂きます。
2015/4/17 ドコモ「dマガジン」に主要誌が大挙参加
2014/10/22 NTT東西、動き出す「光コラボモデル」−小規模事業者にも好機
2014/10/06 中央区日本橋新事務所へ移転
2014/06/27 電子政府へ初の閣僚会議 ITで決裁や会議を検討
2014/06/27 中国アリババ、今夏のNYSE上場を発表 過去最大級の2兆円調達も
2014/06/25 携帯大手3社、定額通話で横並び KDDIはデータ通信に割安感
2012/08/09 低消費電力の無線LANセンサを用途別に2機種を開発し、販売開始!
2012/03/15 世界のスマホ出荷台数、2012年のトップは中国が確実
2011/03/15 フレッツ・サービスに関する工事遅延のお知らせについて
2011/02/28 フレッツ光、2800円からNTT東西が新料金
2010/12/01 プロバイダーサービス、レンタルサーバサービス開始
2010/12/01 LED事業開始
2010/11/08 <NTTドコモ>スマートフォン主軸に多彩な品ぞろえ 冬春向け新商品28機種を発表
2010/09/01 <NTT>「光」完全移行は20年度以降 孫社長に反論
2010/07/28 ホームページリニューアルしました
2010/07/28 8/12(木)〜8/15(日)夏季休暇いたします
2010/07/28 NTTより、αNX Plusシリーズ発売
